いきちがいのぷろぐらむあのスキン
2006-3-19[日]
このサイトのスキン、をとりあえず晒しときます。 こんなものをまま使う人はいないだろうけど、 skin.cgiを弄ったサンプルとして... (余計にややこしい、てか、ごちゃごちゃしてるけども...) もちろん、自サイトのまんま一緒というわけでなく、 html用のcssとか、背景画像とかは含めておらず、 逆に、tenk*が弄ったplugin は、いくつか一緒に入れてます。
一応、まっさらの pukiwiki v0.1.6 の full か devel に 上書きしてみると、それらしく表示されるはず。 定義ファイルは pukiwiki.ini.cgi でなく info/setup.ini.cgi で行っているので、 そちらを自分の都合にあわせれて変更してみれば。 個人サイト寄りの設定です。
$::menubar_pos = 1; を =0; にすれば MenuBar は左に配置されます。 元配布の lib/setting.inc.pl を lib/setting.inc.cgi に変名すれば、設定がナビゲータに現れ、"設定"項目の一つと してお試しでMenuBarの左右が選べるようにしてます。
ただ、今後どうするかは不定。 正直、バージョンアップのたびに面倒なので^^; 今後のPyukiWikiの発展でどうしようか... 上メニュー(HeaderMenu)や SubMenuは、悩みどころ。 公式ので $::SideBar 拡張が予定されているし、で。 |